MANU
FACTURE

製造

製造

高度な技術で

ユーザーの

要望に応える開発体制

当社は70年を超えるフィールドでのメンテナンス業務を通して培われた技術と経験、またユーザーの要望を身近で吸収し蓄積してきました。それらを生かした製品開発に努めており、ディフェンステクノロジーの一翼を担っていると自負しています。
また、製品に対する性能及び品質の要求に応えるべく、あらゆる技術情報の取得及び開発環境の整備を継続し日々進化しています。

製造分野の業務の分類

製造分野の業務の分類

防衛省関係

防衛装備庁調達器材及び造船所殿経由の備装費支弁器材・その他の器材を納入しています。

  • 艦船搭載用の通信用空中線及び各種電子機器
  • 各部隊等の訓練用器材及び整備用器材
  • 海上自衛隊航空基地用陸上支援器材
  • 造船所殿の協力作業として、電磁界シミュレーターによる空中線の諸特性の検証、配置検討

防衛省関連自社製品例

水上艦搭載品例

タブレット空中線/スタック空中線/ブラウン空中線/広帯域空中線/電磁界シミュレーション/ラジオ・テレビ受信装置/空中線整合器/レーダ交換機/水上艦用戦術データ収録器/MF/HF/FM帯受信機/空中線共用器/起倒式空中線起倒装置/冷却装置

潜水艦搭載品例

整流空中線/ループ空中線/レーダ反射器/共用空中線/昇降式空中線昇降装置/浮遊空中線/ネットワーク連接器/空中線切換共用器/管制器/空中線整合器

出典:海上自衛隊ホームページ