整備した
機器が搭載され、
無事に動くと
達成感が!
仕事編
私が担当しているのは精密機械。数十マイクロや数秒といった誤差も許されない部分もあるため調整が難しく、組み立て時にほこりや髪の毛一本すら入ってしまうことが許されない緊張感があります。各種検査を社内で終えてからの搭載ではありますが、無事に動くと「やりきった!」という達成感があります。

CHARM
三波工業で働く魅力
三波工業で働く魅力はどこにある?
仕事編/ライフ編に分けて先輩たちが感じる本音を引き出しました。
仕事編
ライフ編
仕事編
整備した
機器が搭載され、
無事に動くと
達成感が!
ライフ編
気軽に
挨拶しあえる
明るい職場環境。
仕事編
特殊な仕事を
しているという
実感が得られます。
ライフ編
先輩と一緒に
ゴルフや釣りを
楽しむことも♪
仕事編
「ありがとう」の
言葉が仕事の
励みになっています。
仕事編
日本の防衛に
関与して
多彩な技術に
触れられる。
ライフ編
大手メーカーに
負けないほどの
福利厚生も
三波工業の魅力。
ライフ編
仕事と生活の
バランスが
しっかりと
取れています。
仕事編
修理が完了した時の
達成感や
感謝の言葉が
モチベーションに。
ライフ編
休暇を取得し、
バイクツーリングで
北海道を
満喫しました!
仕事編
国の安全に関わる
仕事をしてみたい!
そんな希望が
叶う会社だと思う。
整備した
機器が搭載され、
無事に動くと
達成感が!
仕事編
私が担当しているのは精密機械。数十マイクロや数秒といった誤差も許されない部分もあるため調整が難しく、組み立て時にほこりや髪の毛一本すら入ってしまうことが許されない緊張感があります。各種検査を社内で終えてからの搭載ではありますが、無事に動くと「やりきった!」という達成感があります。
気軽に
挨拶しあえる
明るい職場環境。
ライフ編
現場業務で他の課員と連携することも多く、さまざまな人と関わって仕事を進められます。部門の壁を超えた交流が多いため、社内や出張先で気軽に挨拶しあえる明るい職場環境が三波工業の魅力です。同じ課の先輩はもちろん、他部署の先輩たちも困っていたら助けてくれる人ばかりなので、とても働きやすいと思いますよ。
特殊な仕事を
しているという
実感が得られます。
仕事編
航空機に搭載するディッピングソーナーの修理をしています。日本各地の海上自衛隊基地に出張し、一般の人が関わることができない仕事が経験できます。深さ9mの水槽を使用してソーナー検査をする時に「特殊な仕事をしている」という実感が得られます。期間内に仕事を完遂させる責任がありますが、就業後にご当地グルメを食べるなど楽しいこともあります。
先輩と一緒に
ゴルフや釣りを
楽しむことも♪
ライフ編
「オープンでフレンドリーな職場」「有給休暇取得率が高い」という2つの魅力があります。新入社員時代は業務の初歩から丁寧に教えていただけ、先輩から「大丈夫?わからないことはない?」と声をかけていただくこともありました。先輩と一緒にゴルフや釣りに行くこともあり、プライベートも充実させることができました!
「ありがとう」の
言葉が仕事の
励みになっています。
仕事編
呉事業所員の経理・総務業務を担当しています。社員サポートを通じて“人の役に立てている”という実感が得られ、経理・総務のさまざまな業務スキルを身につけるチャンスがあります。自己研鑽に励むことが重要ですが、感謝の言葉をかけてもらったり業務に活かせたりすると励みになります。地方だからこその多様な仕事に挑戦できる喜びもあります。
日本の防衛に
関与して
多彩な技術に
触れられる。
仕事編
自身が整備・修理した装備品が日本の防衛に寄与していることが責任感とやりがいにつながっています。整備対象品は多岐にわたり、電源やデジタル処理、高周波など多彩な技術に触れられます。学生時代に高周波は扱ってきませんでしたが、仕事を通じて高周波や測定器の使い方について学び、今では不良部品を見つけ出す業務を遂行しています。
大手メーカーに
負けないほどの
福利厚生も
三波工業の魅力。
ライフ編
ワークライフバランスが整い、有給休暇消化率は74%と全国平均(58.3%)を大きく上回っています。私も計画的に有給を取得して旅行に行っています。育休・産休や育児・介護の時短勤務など、社員が働きやすい制度が整っています。新入社員向け住宅補助をはじめ、大手メーカーと遜色ない充実した福利厚生も三波工業の魅力です。
仕事と生活の
バランスが
しっかりと
取れています。
ライフ編
“期日までに任された仕事を完遂する”という目的に対して工程を管理しスケジュールを立てるので、突然の残業や休日出勤が少ないです。有給も取りやすく、私は子どものイベントなどで活用しています。グループごとに作業場の清掃を毎週行い、使用する測定器や部品が棚に片付けられるなど作業場の環境が整っています。
修理が完了した時の
達成感や
感謝の言葉が
モチベーションに。
仕事編
知識や経験を磨いていくことで機器を直せる事にやりがいを感じます。機器の運用中に不具合があると緊急で修理に伺い、無事に修理が完了した時の達成感や感謝の言葉をいただいた時の喜びは代えがたいものがあります。全国の基地や造船所に伺って作業をするため、いつも新鮮な気持ちで業務に挑めます。
休暇を取得し、
バイクツーリングで
北海道を
満喫しました!
ライフ編
夏にまとめて休暇を取得し、北海道バイクツーリングに行きました。これをひとつの目標とし、心を躍らせて働いていました。現場作業は自身の力量が試される場面も多々ありますが、チームで業務に取り組むことが多いです。風通しが良くコミュニケーションが取りやすい職場で、気づきや聞きたい事、不安などを相談できる環境です。
国の安全に関わる
仕事をしてみたい!
そんな希望が
叶う会社だと思う。
仕事編
“防衛産業”といえば名だたる大企業が思い浮かぶかもしれませんが、三波工業は防衛装備品の完成品メーカーであり、保守・整備を担う事業者でもあります。安全保障の前線に近い位置に立つことで、国の安全に貢献している実感が得られます。手がける事業のほぼ全てが防衛関連のため、あなたが抱く「国の安全に関わる仕事をしたい!」という希望を叶えられます。